たんぱく質と低体温
ビタミンEオイル「セラリキッド」のセラ表参道です。
最近は低体温の方が多く見られます。
夏のような暑さを感じるほど気温は上がってきましたが、
皆さまはいかがでしょうか?
手先や足先だけ冷たく感じてはいないでしょうか?
体の代謝をスムーズに促していくためには、少し高めの体温が必要です。
体温が低いといろいろな代謝が滞ってきます。
例えば、不妊症の患者さんの足を触ると氷のような冷たさを感じます。
その冷たい血液が子宮に運ばれ、卵巣、子宮などでの代謝を抑えてしまいます。足が温かくなってくることが妊娠の目安にもなります。
かといって毎日足湯をするだけでは解決にはなりません。
性ホルモンの代謝
性ホルモンの代謝を促すには
コレステロール
タンパク質
ビタミンEが必要です
これらが結合するためには熱が必要とされます。
低体温でなおかつ低コレステロールの人が多く見られますが、
それらの方は性ホルモンの代謝が滞り、
不妊症、子宮内膜症、子宮筋腫、更年期障害などの婦人科疾患にかかりやすく、また、ストレスに弱く、
炎症の回復も遅くなる可能性があります。
タンパク質を毎日摂取しましょう
体温を保つのは筋肉です。
筋肉ではビタミンEなどを利用しながら
エネルギー代謝によって熱が作られます。
筋肉はタンパク質でできているため、
タンパク質の摂取が不足してくると、
筋肉が衰え、エネルギー代謝が落ち込んできて、
低体温になります。
極端なダイエットに走ってしまうと、
タンパク質の摂取が不足して低体温に。
すると脂肪をつけて体温を保とうとします。
食事を抜くと脂肪がつくといった悪循環に。
タンパク質を毎日摂取しましょう。
「ビタミンEオイルについて」はこちら>> https://www.ceraworld.com/vitaminE/
「ビタミンEオイルのご購入」はこちら >> https://www.cerastore.net/
ビタミンEオイル「セラリキッド」【セラストア】
ビタミンEオイルマッサージ【表参道セラ治療院】
FACEBOOK:@cera.inc
Instagram :ceraliquid & cerapenguin
YouTube: 株式会社セラ/CERA
―――――――――――――――――――――――――
株式会社セラ
東京都港区南青山3-14-26 CASA SERENA
TEL:03-6721-1710
MAIL:info@ceraworld.com