よくあるご質問

セラへよくいただくご質問をまとめました。 セラリキッドをご利用になるお客様は ぜひご一読ください。 セラへよくいただくご質問をまとめました。 セラリキッドをご利用になるお客様は ぜひご一読ください。
Q
使われている原料について詳しく教えてください。
A
スクワレン、大豆油(リノール酸、α-リノレン酸)、月見草油(γ-リノレン酸)、ナタネ油、ビタミンE、精油 等
※精油は、ラベンダー・ゼラニウム・レモングラス・オレンジをはじめ、季節の香りもお楽しみいただけます
Q
動物性の原料は使用していますか?
A
一部の製品に、動物性成分「スクワレン」を配合しています。スワクレンとはサメの肝油ですが、当社では99.9%以上精製されたものを使用しています。
Q
防腐剤は入っていますか。
A
合成の防腐剤は使用していませんが、配合されているビタミンEや天然の植物エキス等にはそれ自体に自然の防腐効果があります。 セラリキッドはその効果が最大限に活かされるよう処方していますので、想定された通常ペースでの使用期間(数ヶ月-製品によって異なる)の品質維持が可能です。
Q
開封後、どれくらいもちますか?
A
開封後の使用期間は製品によってさまざまですが、目安としては、おおよそ2ヶ月程度を目安に使い切るようおすすめします。また開封後は必ず冷暗所での保管をし、使用後は口を清潔に保ちしっかりとふたをしてください。
Q
妊婦の使用を避けた方がよい製品はありますか?
A
安全性テストを行っていますので、妊娠中でもお使いいただけます。 気になる場合は精油の入っていないカスタム(無香料)をお勧めしていますので、お気軽にご相談ください。
Q
こどもでも使えますか?
A
生後すぐよりご使用いただけます。セラでは、天然由来の素材でできているベビーオイルもご用意ございますので、赤ちゃんの様々なシーンでご使用ください。
Q
化粧品があやまって目に入ってしみましたが、大丈夫でしょうか。
A
製品が目に入ったら、必ずすぐに流水で充分に洗い流してください。洗眼後、必ず受診してください。目に痛みや異常を感じない場合でも、損傷を受けている場合があります。通院の際には、必ず製品を持参してください。
Q
手持ちの化粧品とミックスして使用してもいいですか。
A
お気に入りの化粧品と併用されても問題はございませんが、その効果を十分に実感していただくために、美容液の代わりにセラリキッドを使用していただくことをお勧めしております。
Q
悩みや肌質、季節によってラインに分かれていますか。
A
セラリキッドのベースとなっている成分はすべて同じものを使用しております。お悩みや肌質などに合わせて配合されている精油をお選びいただけます。
Q
大人ニキビには効きますか。また、使用しても大丈夫ですか?
A
大人のニキビを繰り返してしまう方、ニキビができているのにカサカサや肌あれが同時に起きる方に最適です。 ニキビが気になる方には、まず全体的に肌荒れを起こしている場合は無香料の「カスタム(セラリキッド)」をお勧めしております。 少し落ち着いてきたら、肌のバランスを整えてくれる「ビューティー」や鎮静作用のある「ベーシック」がお勧めです。
Q
敏感肌・アトピー体質でも使えますか?
A
すべての商品で安全性を確認しておりますが、特に肌が敏感で化粧品を使うときに不安を感じられる方は、まずは皮膚科医にご相談いただき、 ご自分でのパッチテストを行ってください。
特定の成分によるアレルギーがわかっている場合には、全成分表示をご確認ください。
Q
朝、化粧前でも使えますか?
A
朝使用することでその日の皮脂コントロールや乾燥に効果的です。どうぞ朝・夜のご使用をお勧めいたします。 塗布後すぐに直射日光に当たらなければ、浸透が速いので日焼けをする可能性も低くなります。
Q
まつエクをしていても使えますか
A
はい、お使いいただけます(まつエク耐性テスト済)。しかし、まつエクの持ちを優先する場合は目元周りを避けてご使用されることをお勧めいたします。
Q
化粧品の保管方法や注意事項があれば教えてください。
A
高温多湿を避け、直射日光の当たらない場所で保管をしてください。
Q
はじめて購入するのですが、何から使えばいいのでしょうか。
A
定番の商品で一番多くのご愛用者様がいらっしゃっるのは「ベーシック(セラリキッド)」(ラベンダー)です。そのほか症状やお好みの香りに合わせてお試しください。
Q
濡れた手でも使用できますか。
A
乾いた手でつけていただくことをおすすめします。
Q
お肌になじんだ感触がわかりません
A
浸透性の高い天然のスクワレンを配合しております。スクワレンがすばやく肌に吸収され、ビタミンEなどの有用成分が皮下に浸透します。つけた後もすぐにサラサラです。
Q
吹き出物や赤みなどのトラブルが出たらどうすればいいでしょうか
A
お肌に異常がある時、または合わない時はご使用をおやめください。

*使用中、赤み・はれ・かゆみ・しげき・色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合
*使用したお肌に直射日光があたって、上記のような異常があらわれた場合
そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮フ科専門医等にご相談されることをおすすめします。
Q
セラオイルを使ってマッサージをする場合、どのようにすればいいでしょうか
A
セラオイルはお顔だけではなく、全身に使っていただくことができますので、気になる箇所のセルフケアからセラピストの方にもご利用いただいています。
「タッチング」と呼ばれる方法でのケアもご紹介しておりますのでぜひお試しください。
タッチング方法はこちら >

お問い合わせ・ご予約